兵庫県佐用町の旅(詳細記事はこちら)、初回は、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」のタイトルバックとして使われた「飛龍の滝」です。
高低差4mの小さな滝の奥に
高低差16mの大滝があります。
滝中央部あたりの岸壁が突出し、水の流れに変化がついていますが、これが飛龍の姿に似ていることから「飛龍の滝」 と言われるようになりました。
普段の水量は、あまり多くはないそうなので、雨の後に行くと良いそうです。
たまたま、今回は、昨日が雨だったので、結構な水量がありました。
16mの高さも手伝って、なかなかの迫力でしたよ。
【景色・景勝地・眺めが良いの最新記事】