最近、和菓子が大好きで、ちょっと気になった店があったので、寄ってきました。
色々な和菓子があったのですが、今回選んだのは…
豊助饅頭
豊助饅頭

まずは、これでしょう。
明治15年の創業以来、変わらぬ味を伝えつづけるこの店の名物。
薄皮で包んだ蒸しまんじゅうで、こしあんは、甘ったるくなく、アッサリとしていて、いくらでも食べられます。
好みによるとは思うんですが、皮は一日置くと、固くなって、これがまた美味しいんです(^^)
第20回 全国菓子大博覧会 全菓博会長賞 受賞
第22回 全国菓子大博覧会 菓子博栄誉賞 受賞
第21回 全国菓子大博覧会 名誉会長賞 受賞
第23回 全国菓子大博覧会 内閣総理大臣賞 受賞
と、華々しい受賞暦です。
抹茶生どら焼き

黒豆を入れた、抹茶をふんだんに使った生地で粒餡・生クリームをサンドしています。
抹茶・粒餡・生クリーム・黒豆の組み合わせがよく合って美味しいですが、どら焼きとは別の洋風なお菓子になってしまっています。
かりんとうまんじゅう
黒糖饅頭を米油で揚げています。
一口サイズの食べやすい大きさで、カリッとした食感が病みつきになりそう。
[住所] 兵庫県神戸市北区淡河町淡河754-1
[電話] 078-959-0310
ホームページ
地図はこちら
店の前の駐車場は狭く、タイミングが悪いと停められないかもしれませんが、少し西へ行ったところにも駐車場があります。